産業組織理論の投稿先として考えうるジャーナル

目的 産業組織(IO)の理論研究の投稿先の典型的な候補をメモしておく。投稿の順番を考える時に参考になるかもしれない。 対象読者 IO理論の勉強・研究をしている人で、論文を投稿するジャーナルについてあまり考えがまとまっていない人。 注意 Top 5は除く。…

研究生産性

研究作業を単純化して考える 研究作業を極度に単純化すると、 面白いアイディアを考える アイディアを、ディシプリンに沿った形に定式化する 定式化に従って分析を実行する という3段階になる気がする。 生産性のあげ方? 面白いアイディアを、ディシプリン…

独占規制の小ネタ

Monopoly regulation in the presence of consumer demand-reductionは、博士課程2年目の時に独占規制の勉強をしたついでに書いたものが、ノート誌に掲載されたもの。 着想に至った経緯 規制政策の研究をしたいと思っていたので、Myerson流の独占規制をベー…

レターズのすすめ

レターズとは? Economics Lettersのこと。 はじめに 僕自身はレターズに近刊含めて5本のパブリケーション*1があり、2023年末時点の日本の31歳以下の経済学者の中では最もレターズの掲載数が多いのではないかと思う。 日本で大学院生をやりながら経済学研究…

応用ミクロ理論分析をする時の初歩的なチェックリスト

このチェックリストは、理論モデルを自分で作って分析するという経験が浅い学部生または修士課程の大学院生に向けて作成した、モデル分析が正しくできているかを自分で確認するためのチェックリストです。以下では、理論モデルの分析を「自分でゲームを定義…

理論IOはオワコンか?

背景 理論IOはオワコン という言葉は自分が院生になりたての時にしばしば聞いた。他にも この分野ってもうやり尽くしたんじゃないの? という変化形もある。 本題 研究分野として理論IOはオワコンなのか? いきなりの結論としてはAEJ:Micro、RAND、JETなどの…

利潤をパラメータの線形関数として表現する

需要関数を価格pに関する指数関数 とする。 限界費用をcとすると、利潤は となる。 利潤最大化の1階条件を解くと となる。これを代入すると、 となるわけである。利潤がパラメータaと比例関係にある。 応用 独占的競争などのロジット需要の効用の部分に対数…

『プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築』

7月18日に発売予定です。商事法務のページはこちら。 先ほど、ひと足早く書籍が届き、パラパラと眺めましたが、プラットフォーム規制の現状を概観するのに適した、よくまとまった章がいくつもあります。 自己優遇の経済分析 自分たちが執筆したのは最終章:…

フリーミアムの論文

Freemium as Optimal Menu Pricingは、修士論文を改訂したものがフィールド誌に出版されたもの。 着想に至った経緯 修士2年生なりたての当時、規制政策かプラットフォームビジネスに関する何かを書きたいとぼんやり考えていて、ネットワーク効果がある時のバ…